
スポンサード リンク
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:09:47.96 0
@
@tsunkuboy
つんく♂さん、私の回りには、
ハロプロの存在すら知らない人
ばかりなのですが、それで良いのでしょうか? 地上波の歌番組には
たまーにモー娘。がでるだけですが
(´・ω・`)?
それでも面白いと
言えますか?
つんく♂ @tsunkuboy
もう、テレビに出るだけの時代ではないのだよ。
@tsunkuboy
つんく♂さん、私の回りには、
ハロプロの存在すら知らない人
ばかりなのですが、それで良いのでしょうか? 地上波の歌番組には
たまーにモー娘。がでるだけですが
(´・ω・`)?
それでも面白いと
言えますか?
つんく♂ @tsunkuboy
もう、テレビに出るだけの時代ではないのだよ。
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:10:40.26 0
いや出たくても出れないだけだからwww
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:12:11.65 0
アンチ乙
ハロプロはテレビに「頼らない」だけだから
http://news.yahoo.co.jp/articles/02b014084deca4346c0402144eb84110fb84e290
ただ、時代とともに音楽番組が減少したことにより、モー娘。らハロプロ系のグループはテレビ出演に頼らず、より徹底的なライブ主義へと移行していく。
ライブでは生歌は当たり前。メンバーの歌のパートも非常に細かく担当を配分。スキルを磨き上げ、例えメンバーが入れ替わっても一切、ネガティブにならないグループ作りがなされていった。
ハロプロはテレビに「頼らない」だけだから
http://news.yahoo.co.jp/articles/02b014084deca4346c0402144eb84110fb84e290
ただ、時代とともに音楽番組が減少したことにより、モー娘。らハロプロ系のグループはテレビ出演に頼らず、より徹底的なライブ主義へと移行していく。
ライブでは生歌は当たり前。メンバーの歌のパートも非常に細かく担当を配分。スキルを磨き上げ、例えメンバーが入れ替わっても一切、ネガティブにならないグループ作りがなされていった。
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:12:51.02 0
テレビ出まくっている人が言う台詞ならかっこよいが
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:14:02.95 0
出たら大騒ぎ
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:14:24.41 0
この前の段原で大はしゃぎしてたけど?
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:16:25.57 0
名言キターーーーーーーー!!!!!
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:17:23.21 0
この言い方だとまずテレビに出るのは大前提になる気がするんだが…
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:17:31.09 0
つんくはテレビ出てた側だったからセーフ
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:17:54.94 0
出たら出たでお姫様扱いされないとヲタがあんな番組でなくてよかったと騒ぐのめんどくせえなと思う
この前の段原カラオケとか採点操作されてたとまで言い出したし
この前の段原カラオケとか採点操作されてたとまで言い出したし
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:18:02.52 0
かといってネットでバズってるわけでもない
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:18:21.99 0
つんくは10年前に「1000人の客相手のビジネスを目指す」的な事を既に言ってるからな
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:18:29.63 0
そうだな
寺田本人はテレビがまだ凄かった時代に出まくった立場だからな
寺田本人はテレビがまだ凄かった時代に出まくった立場だからな
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:19:04.77 0
たしかに「テレビに出るだけ」の時代ではなくなってる
でもその前に「テレビに出てない」「テレビに出られない」現状があるわけ
でもその前に「テレビに出てない」「テレビに出られない」現状があるわけ
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:20:15.59 0
結局のところ音楽業界にとってテレビというのは宣伝媒体であって、出るのが目的じゃなくて宣伝するのが目的なのだから、高い金払って地上波に出すよりも広告効果の高い、ハロプロに引っかかりそうな層へ宣伝できるところへ露出させたほうがトク
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:22:28.38 0
まあ確かにほぼSNSだけのハロプロも生き残れてるからな
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:25:33.80 0
テレビに出ないアーティストって多いけどな
そういう時代なんだよ
そういう時代なんだよ
64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:27:30.48 0
アイドルがメディア露出しなくていいわけねえじゃん
87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:30:52.67 0
>>64
テレビが最強のメディアではなくなったっちゅうことやろね
というか本当のマスなんてなくなった
そういうときはディープな関係を持っている者どうしが繋がるのが得策
つまりコラボだ
お前らだってハロプロが何かとコラボしたらそこと繋がりができるだろ?
それをお互いが相乗効果を出せるところとやる
テレビが最強のメディアではなくなったっちゅうことやろね
というか本当のマスなんてなくなった
そういうときはディープな関係を持っている者どうしが繋がるのが得策
つまりコラボだ
お前らだってハロプロが何かとコラボしたらそこと繋がりができるだろ?
それをお互いが相乗効果を出せるところとやる
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:29:49.10 0
そもそもアイドルってテレビ文化とともに出来上がったジャンルだよな
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:30:18.63 0
出演オファーを断ってるというなら話も分かるけどな
あんなカラオケ番組にほいほい出演しておいてこれは説得力に欠ける
あんなカラオケ番組にほいほい出演しておいてこれは説得力に欠ける
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:30:37.92 0
今でもTVが一番メンバーもヲタも喜ぶメディアなのにな
86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:30:42.81 0
モー娘。もテレビでブレイクした
102: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:34:49.42 0
テレビ以外でどこで売れるんだろう
ネットの流行りだってテレビで取り上げられて更に売れるのに
ネットの流行りだってテレビで取り上げられて更に売れるのに
113: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:36:23.75 0
テレビに出るのは知名度を上げたいやつだけ
我が軍は知名度を上げる必要がないほどの知名度があるので
我が軍は知名度を上げる必要がないほどの知名度があるので
129: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:38:16.36 0
テレビ出れへんなぁ
なんでやろなゴメンね
くらい言って欲しかったわ…
なんでやろなゴメンね
くらい言って欲しかったわ…
133: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:39:09.15 0
虹なんて完全にテレビのオーデ企画でブレイクだもんな
137: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:39:41.86 0
モー娘。もアサヤンとうたばん
143: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/10/31(土) 15:40:43.15 0
テレビはなんとなく見てて見つかる事がある
ネットは興味を持ってもらって検索してもらわないと見られない
この差は大きい
ネットは興味を持ってもらって検索してもらわないと見られない
この差は大きい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1604124587/
結局電通次第だな